Subpage header

BLOG

ブログ

キッチンの後ろのパントリー

こんにちは。これからブログを担当する後藤です。

〚CAFな家〛の魅力のほかにも、衣食住や広島についての情報など、みなさんの暮らしが少しでも豊かになる情報をお伝えしていければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

「住む人の動き」に合わせたパントリーの位置(Simple-Mix 皆賀の家Ⅱ)

 

〚CAFな家〛のさまざまな施工写真を見て、目に留まったのがこちらの写真です。

こんなふうに、キッチンのすぐ後ろにパントリーがあったら、食材や調理器具へのアクセスがスムーズで、ストレスなく料理に集中できそうですね。

 

我が家のキッチンは収納スペースが狭いこともあり、使用頻度が少ない器具はついつい奥へしまいがち。

ついにはそれを探すのがストレスになって、メニュー自体を違うものに変えてしまうことも。

(床下収納の下のほうに入っているハンドミキサーを取り出すのが億劫でメレンゲを作るお菓子を何度断念したことでしょう)

 

パントリーがこんな配置なら、「出し入れのストレスで億劫になるメニュー」とともに、賞味期限切れの残念な食材が生まれる確率も、ずいぶん減りそうです。

 

この理想的な配置が生まれたのは、〚CAFな家〛では、まず暮らしについて丁寧にヒアリングをしているから、なのかもしれません。

起きる時間、日中の暮らし、子どもの帰宅時間、などのスケジュールはもちろん、収納方法、掃除のやり方などを話しながら、そのご家族にとって最適な配置を探っていく。

住む人の暮らしがどうすればスムーズにまわっていくか、キッチンのうしろに配置されたパントリーは、その答えの一つです。

 

これから新居を検討されている方は、会社選びの選択肢の一つに「自分たちの暮らしについて真剣に考えてくれるかどうか」を頭に入れて、探してみられてはいかがでしょうか。

一覧へ戻る

TEL

イベント

お問い合わせ